中小企業のためのIT戦略

【Excelで生産性UP(6)】Excelの行番号をそのままナンバー列として使う

Excelから始めるIT経営

Excelの行番号をそのままナンバー列として使用したいという場合があります。
このように場合は、ROW関数を利用することでナンバー列を簡単に作成することができます。

A列をナンバー列とする場合の例は以下の通りです。

(1)A1セルに”=ROW()”と入力します。

 

(2)A1セルの右下にカーソルを当て、そのまま下方向にドラッグすれば、A列がナンバー列になります

 

【Excelのワザ(1)】セル入力時に注意メッセージを表示して誤入力を防止する
【Excelのワザ(2)】入力項目をプルダウンから設定する

「中小企業のためのIT戦略」カテゴリーの一覧を見る