データで築くビジネス戦略

コロナの経済影響を可視化するV-RESAS

V-RESAS

オープンデータの活用として、以前の投稿でRESASの紹介をしましたが、その姉妹サイトのV-RESASを今回はご紹介します。

V-RESAS新型コロナウイルスが、地域経済に与える影響を把握し、地域再活性化施策の検討におけるデータの活用を目的とした見える化を行っているサイトです。

RESAS同様にまち・ひと・しごと創生本部事務局が提供しています。

V-RESASは、提供するデータ分野は以下のものになります。

  • 滞在人口の動向
  • 飲食店情報の閲覧数
  • 決済データから見る消費動向
  • POSで見る売上高動向
  • 宿泊者の分類ごとの宿泊者数
  • 予約代表者の居住地ごとの宿泊者数
  • イベントチケット販売数

RESASと比べてデータが新しく、週次データが主に提供されています。

例えば、決済データにはJCBのカード決済のデータが使われていますので、政府統計データよりも正確でより早い消費動向が掴めるかもしれません。

地域は都道府県が選択できますが、RESASのように市区町村までは指定できません。

下記は埼玉県の「決済データから見る消費動向」を表示したものです。

vresas2

各都道府県内という範囲にはなりますが、地域の生活者の経済動向が確認できます。

トップページには全国サマリーも掲載されていますので、国全体のマクロ情報も確認できます。

RESASでは捉えきれない最新の経済動向を確認することができますので、中小企業の外部環境分析にも役立てていきましょう。

ABOUT ME
早稲田大学政治経済学部卒業。 みずほ情報総研株式会社(現みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)、政府系金融機関SI企業勤務を経て、2020年アイトクコンサルティング設立。 ITを活用した業務改善、セキュリティ対策、クラウドサービス導入など中堅・中小企業を中心にIT・経営支援に従事。